レポート2016.05.17 日経テクノロジー 未来展望(11) チップ面積をあえて「減らさない」半導体デバイスたち プロセス技術の進化だけでは製品価値は高まらない 米NVIDIA社はCPUとGPUの回路を統合したアプリケーションプロセッサー「TEGRA」シリーズで、GPUに搭載される... チップ面積をあえて「減らさない」半導体デバイスたち プロセス技術の進化だ... 日経テクノロジー 未来展望 レポート2016.04.25 日経テクノロジー 未来展望(10) チップセットにおける電源ICの重要性 Qualcomm社、MediaTek社が強いワケ 携帯電話機やスマートフォン、タブレット端末といったモバイル機器では、チップセットが大きなウエイトを占めている。チップセットとは機能の... チップセットにおける電源ICの重要性 Qualcomm社、MediaTe... 日経テクノロジー 未来展望 レポート2016.04.13 日経テクノロジー 未来展望(9) 米Apple社の「A5」「A8」プロセッサーの広がり ハイエンド、ミドルレンジ、ローエンドを考える 米Apple社が初めて独自のアプリケーションプロセッサーを製品に投入したのは2011年のことだ。同社自身が設計・開発を行... 米Apple社の「A5」「A8」プロセッサーの広がり ハイエンド、ミドル... 日経テクノロジー 未来展望 レポート2016.03.22 日経テクノロジー 未来展望(8) Atomコアで見るムーアの法則 半導体業界のみならず、電子部品にも通じる「ムーアの法則」というものがある。「コンピューターは18か月で2倍の性能を実現できる」とか「1プロセス世代の進化によってチップの単位面積当たりの集積... Atomコアで見るムーアの法則 半導体業界のみならず、電子部品にも通じる... 日経テクノロジー 未来展望 レポート2016.03.07 日経テクノロジー 未来展望(7) Nexusシリーズにみるスマホ業界の変化 米国の巨大IT企業の多くは2010年以降、自前のハードウエアプラットフォームを創り出して市場に投入している。 米Apple社はその中での老舗の成功モデルである。パーソナルコンピ... Nexusシリーズにみるスマホ業界の変化 米国の巨大IT企業の多くは20... 日経テクノロジー 未来展望 12345